がんぺき!

熊から龍山へと向かう際、いつも使う林道。

龍山側は、紅葉の名所である白倉峡付近に抜け出ます。

普段はそのまま山道を下るのですが、

ふと思い立ち、白倉川の河原に続く階段を下りてみると、


がんぺき!

思わぬほどの深い渓谷へと続いていました。


写真は川に架かる橋から撮ったもので、

川面からは3~4mほどの高所です。

水源に近い上流なので岩は荒く、水の流れも急。

水音も轟々と恐ろしげで、足を滑らせたときのことは想像したくもありませんでした。


とは言え、足下にさえ気をつけていれば、流石の景勝の地。

折り重なる緑と差し込む陽光、水辺ゆえの涼しい空気が実に気持ちよく、

紅葉の季節でなくとも、名所と呼ばれるのも頷ける景観です。

往診の途中なのでほんの二、三分程度しか居られませんでしたが、

時間が許せば、もう少し長く河原を歩きたくなる居心地の良さでした。


秋にもなれば紅葉狩りの観光客も増えますが、

今は季節外れだからか、そこまで人出は多くありません。

いずれ改めて、ゆっくりと見物したく思います。


同じカテゴリー(スナップ)の記事
ぶるーむーん!
ぶるーむーん!(2013-08-21 23:40)

かたづけ!
かたづけ!(2013-08-19 13:09)

みっかめ!
みっかめ!(2013-08-18 08:16)

ふつかめ!
ふつかめ!(2013-08-17 09:02)

まつり!
まつり!(2013-08-16 10:38)

じゅんび!
じゅんび!(2013-08-04 23:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
がんぺき!
    コメント(0)