はろはろ!

連日の35℃超え。

窓を開けても熱風しか吹き込まず、寝苦しい熱帯夜も続いています。

こんなときは、二俣人なら大判屋のかき氷!といきたいところですが、

ちょっと食べに行く時間がありません。

なので、WAOポンの100円引きクーポンを使って、

ミニストップのハロハロパチパチホワイトソーダをいただきました。


はろはろ!

名前の通りパチパチと弾ける音が。


実のところ、ハロハロはこれが初挑戦。

もともとハロハロとはフィリピンの氷菓子で、

かき氷にフルーツなどの様々な具を乗せた食べ物なのだそうです。

早速、と食してみると、

上に乗ったソフトクリームと細かな氷が相性良く、

ナタデココやフルーツゼリーの食感も相俟って、なかなかに上品な甘味に仕上がっています。

そして。

パチパチ音の源であるパチパチキャンディー。

舌で弾けるこの刺激もまた、なかなか面白いアクセントになっており、

辛い猛暑にはもってこいな涼感を得られました。


あまり冷たい物ばかりを摂るのもよくありませんが、

この高温では、身体が求めるのもまた事実。

今後しばらくは、

熱中症対策という大義名分の下、冷たいデザートに挑戦する日々が続きそうです。


同じカテゴリー()の記事
もうしょ!
もうしょ!(2013-07-09 21:08)

がぱお!
がぱお!(2013-06-30 22:06)

えなじー!
えなじー!(2013-06-25 23:12)

めんち!
めんち!(2013-06-20 22:58)

きゅうり!
きゅうり!(2013-06-15 23:23)

えるちき!
えるちき!(2013-06-14 21:38)

この記事へのコメント
夏風邪ひいたみたいでしてね。

身体が暑いんだが、冷房は身体が喜ばない。
身体の中に熱がこもっているような、嫌な感じは夏風邪特有。
ついでにいえばこれに効く薬は漢方薬に1つ。
早速飲んだら、熱っぽいのがすっと取れて楽になりました。

で、そんなときは冷たいものを食したりもしますが、身体は逆に
体温が上がります。まあ、無理くり内臓から冷やしたんですからね。
で、お腹の調子を崩す。これも漢方薬が極めてよく効きます。

夏風邪は漢方薬ですぐ治りますが、医者の薬では治りません。
なかなか治らないとかいいますが、ウソですね。
わたしは昼から漢方薬を飲み始めてもう治りました。
Posted by 薬屋 at 2013年07月12日 22:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
はろはろ!
    コメント(1)